Q&A

MV画像

相談・依頼について

申し訳ございませんが、当法律事務所では、顧問契約をしている会社のような場合を除き、電話・メール等での法律相談はしていません,
お互い顔が見えない間柄では信頼関係が築けません。適切なアドバイスを行うためにも、直接お会いし、資料等を弁護士が拝見してから回答させていただきます。ただ場合によってはオンラインでのご相談もお受けいたします。
もちろん可能です。
私達は、まずは法律相談という形でお話を伺います。ご相談内容について、そもそも法的な対処を要する案件かどうかは、弁護士に相談してはじめて明らかとなる場合も少なくありません。
また、ご本人に対応していただく部分と、弁護士によるサポートが可能な部分についても、ご説明いたします。
ご相談内容に関係がありそうだと思われる書類等一式をお持ち下さい。
例: 契約書、領収書、請求書、会計帳簿、戸籍謄本、
登記簿謄本、図面、写真 など
また、トラブルの当事者、関係、トラブルに至った経緯について、時系列に沿ってメモを作られることをお勧めします。ご相談の際に、このメモを弁護士に見せて説明していただくと、時間を効率的に使うことができます。
原則として、年末年始、土日祝日を除く平日の午前9時30分から午後17時30分までです。
はい必要です。ご来所いただく前に、ご予約をいただいています(予約の電話の際に、予め弁護士から簡単に事情をお尋ねすることもあります)。裁判や打ち合わせなどで弁護士が直ぐには対応できない場合が多いので、ご来所の際は、必ずご予約ください。
このウェブサイトで当事務所をお知りになった方は、お問い合わせフォーム からご連絡ください。
当事務所専用の駐車場はございません。最寄りの有料駐車場は、当事務所が入っている建隆ビル2の道路を挟んで北側にある、大丸神戸店の提携駐車場(大丸カーポート 最初の1時間600円、以後30分毎300円)です。
法律相談と具体的な事件処理の依頼とは別になります。
相談の際に弁護士が詳しく事情を伺い、方針が共有できない場合や、利害相反がある場合はご依頼をお断りすることもあります。
また、事件を過度に抱えることは、既存のクライアント、顧問先にご迷惑をかけることになりますので、受任事件の状況によってはお受けできない場合があります。
もちろん、言いたくないことを無理に述べていただく必要はございません。
しかし、私たちが事実を正確に把握しないと、正確な法律相談は不可能ですし、事案の適切な解決にもつながりません。
是非、当事務所を信頼していただき、事実をありのままにお話し頂きたく、お願い申し上げます。
弁護士には守秘義務がございますので、相談内容を他に漏らすことは絶対にございません。
安心して相談におこし下さい。

費用について

相談料をいただいております。
一般の法律相談の場合、初回相談料は1時間22,000円(税込み)の時間制となっております。
なお、顧問先の場合は、原則として月々の顧問料に含まれます。
弁護士に事件処理を依頼した場合の費用には、ご依頼時に頂戴する『着手金』と、事件終了時に頂戴する『成功報酬』の2種類があります。
また、それ以外に、弁護士が遠方に出張した場合の旅費、日当、印紙代等の実費が必要となります。
具体的な金額は、事件の内容、ご依頼いただく手続の種類によって異なりますので、ご相談の際に、弁護士から説明させていただきます。

顧問契約について

神戸パートナーズ法律事務所では、法律顧問契約をお受けしております。定額の顧問料をお支払いただくことで、通常の法律相談は無料でお受けするほか、具体的案件をお引受けする際にも優先的にお受けします。
当然のことですが、顧問契約をしていただきますと、軽微な問題であっても気兼ねなくご相談いただくことができます。また、私どもは、顧問先とはまさにパートナーとして深くお付き合いしたいと考えておりますので、貴社の業務内容を深く理解した適切な問題解決を志向するとともに、社内研修などでもご協力したいと考えております。
なお、顧問料につきましては、クライアントの規模、想定される相談の内容、回数により個別にご相談させていただきますので、お問合せ下さい。